基本クラス

◆手びねりコース    
 基礎カリキュラム作品例    
講座内容

基礎カリキュラム

初心者の方には陶芸の基本的な技法や道具の使い方を
学べるカリキュラムを用意しました。
全12回6ヶ月程度で終了です。その後は自由制作になります。
     
   織部角皿    宝瓶
(ほうひん:取手のない急須)
       
   自由制作作品例    
自由制作
手びねり、型を使ったタタラ成形等により、急須、徳利、
抹茶碗(唐津、刷毛目、三島、萩等)、花瓶等お好きなものを
自由に制作できます。
伝統的なものについてはそれぞれの焼き物にあった形、
釉薬のかけ方などまで丁寧に指導いたします。
     
   粉引掻き落とし湯呑    炭化焼き締め壺
       
   朝鮮唐津花瓶    黄瀬戸鉢


開催曜日と時間

第2、4木曜日
午前10:00〜12:30
第1、3土曜日 午前10:30〜13:00

午後15:00〜17:30


受講料

 入会金(基本クラス入会時)  5,000円+税 道具代が別途入会時にかかります。

手びねり(月2回の場合)
21,000円+税(3ヶ月6回分)
 焼成料   10グラム当たり20円+税 (湯呑1個 300円〜400円+税くらい)
 粘土代 1キログラム当たり300円より (粘土により各種)
1キロで抹茶碗1個、湯呑なら2個、中鉢で1個くらい出来ます。



◆電動ロクロ
当面の間電動ロクロコースの新規募集は停止しております。

  電動ロクロ作品例 
講座内容

 失敗を防ぐ【ロクロ成形3つのポイント】で初めての方にもわかり易く指導致します。
指の使い方から、土の準備や後片付けなどの合理的な方法にも触れ、細やかに指導いたします。
 
   土鍋




開催曜日と時間

第2、4 木曜日
午前10:00〜12:30
第1、3土曜日 午前10:30〜13:00

午後15:00〜17:30

受講料

 入会金(基本クラス入会時)  5,000円+税 道具代が別途入会時にかかります。
 電動ロクロ(月2回の場合) 22,000円+税(3ヶ月6回分)
 焼成料   10グラム当たり20円+税 (湯呑1個 300円〜400円+税くらい)
 粘土代 1キログラム当たり300円(税抜き)より (粘土により各種)
1キロで抹茶碗1個、湯呑なら2個、中鉢で1個くらい出来ます。


■焼き物の種類

  黄瀬戸、、三島、刷毛目、御本手、初雪(当工房オリジナル)等


■使用粘土

  土は焼き物の表情を決める最も大切な要素のひとつです。
  当工房では
  厳選した材料を用意しておりますので、雰囲気のある作品が出来上がります。

■釉薬

  土灰釉、ワラ灰釉、黄瀬戸、黒釉、飴釉、その他多数


■焼成

  綿密なデータと経験による確かな焼成技術で、土の持ち味を引き出しています。同じ粘土を使っても
  その土に合った焼成でないと焼き物の魅力は半減してしまいます。
  悠楽窯では、酸化、弱還元、還元等焼き物にあわせた温度と雰囲気で焚いており、
  いろいろな種類の物を一緒に焼くのとは違い、それぞれの土や釉薬の持ち味を生かす、
  きめ細かい焼成を行っています。



お申込み お電話lでお申し込みください。

п@046-875-7250

陶芸教室に戻る